【TMIP×ATAC】ChatGPT等生成AIを事業で活用する方法

\先端技術共創機構(ATAC)×TMIP/

ChatGPT等生成AIを事業で活用する方法

TMIPのパートナーである先端技術共創機構(ATAC)は、大学、スタートアップ、企業と広く強固なネットワークを構築し、技術の可能性を見出し、その技術の研究・開発、事業化を共に行っていく先端技術のインキュベーションを行っています。

今回、TMIPはATACとの連携企画として、『ChatGPT等生成AIを事業で活用する方法』イベントを実施いたします。

これからの時代、AI技術は企業経営や新規事業開発において重要な役割を担うことが確実視されています。特に、ChatGPT等生成系AIは、その高度な自然言語処理能力によって、あらゆる業界に革新的な変化をもたらす可能性を秘めています。

この度、大手企業の経営企画や新規事業担当者を対象に、ChatGPT等生成系AIの理解を深め業務への導入方法や今後の事業活用方法をご紹介するイベントを開催いたします。

懇親会ではお酒を片手に、イノベーションに関心の高い参加者の皆様同士で交流いただけます。
皆さまのご参加をお待ちしております!

 

▼イベント概要▼
開催日時 : 7月5日(水)18:00~20:00

開催方法 : ※ご希望のチケットをご選択ください。
①会場参加 : EGG(千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 10階)
②オンライン : お申し込み後、イベント視聴ページにアクセスできるようになります

お申込み期限 : 6月30日(金)12:00まで

主催 : TMIP、ATAC
※定員になり次第、締め切らせて頂きます。

 

●アジェンダ
・18:00~18:05 開会あいさつ・TMIP/ATACご紹介

・18:05~19:05
<ご登壇>株式会社ACES 代表者 田村 浩一郎 氏
1. ChatGPT等生成AIのできること/できないこと【理解】<株式会社ACES>
2. ChatGPT等生成AIの業務での利活用【業務活用】<株式会社ACES>
3. ChatGPT等生成AIを用いた事業構築【事業活用】<株式会社ACES>

・19:05~20:00 懇親会

 

●こんな方にオススメ
・企業内でChatGPT等生成AIの理解や活用力を高めたい
・企業内でChatGPT等生成AIの活用推進を行いたい
・企業内でChatGPT等生成AIを使ったビジネスを創りたい
・イノベーションに感度の高い参加者と交流したい

 

●登壇者
田村 浩一郎 氏(株式会社ACES 代表者) 

<会社概要>
東京大学松尾研発のAIスタートアップである株式会社ACESは、Deep Learningでリアルの情報・知見の取り扱いを可能にし、大規模モデルや独自AIモジュールを組み合わせ、AIとヒトが協働するデジタル事業を開発・展開しています。AIアルゴリズムを事業価値に落とし込むデザイン力をコアコンピタンスとして、クライアント様と二人三脚でDXに取り組むDXパートナー事業、自社アルゴリズムを組み込んだソフトウェアを提供するAIソフトウェア事業を提供しております。

<登壇者プロフィール>
東京大学大学院工学系研究科卒(工学博士)。松尾研究室で金融工学における深層学習の応用研究に従事。Forbes 30 Under 30 Asia 2022 Enterprise Technology部門に選出。2017年、「アルゴリズムで社会はもっとシンプルになる」というビジョンを掲げACESを創業。アカデミアと事業の接合を意識し、会社を経営しながら自らも博士号を3年で取得した。AIアルゴリズムを前提にした働き方・産業はどのような姿かという問いを立て、AIの社会実装を率いる。

 

▼詳細&お申込み▼
詳しくはこちらをご覧ください。
お申込み締切 : 6月30日(金)12:00

TMIPのイベント・活動にご興味ある方はTMIP事務局(info@www.tmip.jp)までお問い合わせください。